私のブログのスタートは快適な旅・トレッキングを楽しむための
<「自力整体」による健康つくり>でした。
日を重ね、大好きな猫のこと、趣味のミュージカル、ガーデニングなどの
カテゴリーが加わり、一貫性がなくなってきています。
<体つくり>や<旅のお役立ち情報>は私の教室で日頃お話していますが、
いつか2冊目の本にまとめたいと思っています。
今日は<お役立ち情報>で、「個人旅行のホテル選び・悲喜交々(こもごも)」です。
個人旅行の良い点は、
1.面白いホテル(またはB&B)に出会える。
2.値段を選べる。
3.行き当たりばったりの行動ができる。
例えば今回の初日のB&B。可愛い猫が2匹も居て、触り放題。
屋上のテラスも使い放題で、趣味の良い多肉植物やベンチ、置物がいっぱい。
手作りパウンドケーキや飲み放題のコーヒー、フルーツの朝食がついて2人で5000円。
悪い点・困る点もたくさんあります。
1.ネットで「良さそう!」と思って予約したところが、意外に居心地が悪いことも有。
(行ってみて初めてわかる)
2.シーズンオフやXmas休暇にかかってしまったりで、高いホテルしかないことも。
3.最悪、その高いホテルも見当たらず、えらく遠くまでドライブする羽目になることも。
4.また、今回のようにペットが居る場合、私たち夫婦は猫が大好きだから良いけれど、
嫌いな人には耐え難い夜になるかもしれません。