https://share-okusawa.jp/
こちらは何年も前からお世話になっている素晴らしいお宅です。
オーナーの堀内正弘先生がご自宅を開放されていて
コンサート、オペラ鑑賞会、美術講座などを楽しめます。
コロナ以前は、ご近所の高齢者のために「デイサロン」も開催。
私は月に1回は体操指導を担当。音楽療法のお手伝いなど、
色々勉強させていただきました。
自由が丘駅から近いこともあり、借りたい人は山ほどいるなかで、
「ご近所の方々が生き生きするために、
ご近所の方々を対象に、特技を生かして楽しむ場所」として、
利用者は厳選されています。
私の自力整体教室もコロナ以前はここをお借りしていました。
(現在は東玉川地区会館)
数あるイベントの中で、私が「なるべく参加!」と目指しているのが
①西洋絵画の会
②オペラを楽しむ会
③映画を楽しむ会
以上の3つです。それぞれ、その道に精通した先生の解説付きで、
気楽に楽しめます。殆どワンコイン(食事付きの場合は+500円)
参加申し込みは、昨日のえんがわInnも含め、
Facebook経由が多いので、ソーシャルメディア使用は必須かも。
Internetに凄く強い必要はありませんが、最低限のマナーと
使いこなしが出来ないと、こういった上質のものへの到達は
難しいのかもしれません。