写真は8/2に入笠山お花畑に行ったときのも […]
エンビセンノウは園芸種? 続きを読む »
バンザ~イ! 遂に<遠出自粛解禁>となり、
今倉山 久しぶりで足腰ガタガタ 続きを読む »
昨シーズン(2018年12月30日)鋸南町
南房総 富山と水仙ロード 続きを読む »
最近は手頃な紅葉見物の場所として、富士山の
富士山 奥庭の紅葉 続きを読む »
入笠山の花と蝶 続きを読む »
おぉぉぉぉ~~~! この世にこんな桃源郷
入笠山のお花畑 =^-^= 続きを読む »
5/22~24の3回、ヤスール火山をアップ
Vanuatuの旅 続きを読む »
野反湖の駐車場。実際は手前の<登山者用駐車
野反湖の思い出 続きを読む »
写真は野反湖の「シラネアオイの群生地」です
シラネアオイを求めて 続きを読む »
異常なほどの春風と快晴の空に恵まれた昨日、
ロウバイの郷 続きを読む »
最近、膝の調子が良くて、走るように下山でき
那須登山 3 下りの着地 続きを読む »
最初に頂上付近に陽が当たり、紅く染まり、
那須登山 2 続きを読む »
最近、山行の記録をサボりがちですが、結構行
10月の山 続きを読む »
この日は雨だったこともあり、この写真を撮り
プレーケストーレン 4 続きを読む »
後が順番待ちの人たちで、撮影者は対岸・手前
プレーケストーレン 3 続きを読む »
プレーケストーレンの記念写真 続きを読む »
実は、雨中のハイキングは久しぶり。 最近の
雨のハイキング 続きを読む »
いよいよ最後のハイキング。生憎の雨で、結構
プレーケストーレン・ハイキング 続きを読む »
上の写真はツアーメンバーの集合写真です。
ツアーのメリット、デメリット 続きを読む »
こういうアルプスのようなハイキングコースを
高山植物 続きを読む »
アイスランドは一言で表すと「火(活火山)と
滝づくし 続きを読む »