10割そば 美味い! 

昨日はダンディエクササイズの蕎麦打ちDay。
毎月第二火曜日の前夜に世話人の男性たちが準備してくれます。
道具(捏ね鉢やノシ板、のし棒、ふるい、スケールなど)や、
そば粉・つなぎ粉・打ち粉・水など、大変な量と作業です。

ボランティアの男性たちには本当に頭が下がります。
我が家では夫が作業するのを眺めたり少し手伝う程度でしたが、
ここでは各自で自分が決めた分量を仕上げるので大変です。

でも1年も続けてくると、すっかり慣れて、まあまあの腕に・・・・・
なったつもりです。(何事も経験、そして慣れと探求心!)

グループもどんどん進化して、10割そばのための捏ね機まで購入。
機械式カッターもあります。そば粉100%にすると、手ごねでは無理。
機械で捏ねて、切るのも機械。そりゃ~、ちょっと味気ないんじゃ?
と思ったら大間違い。

愛情や感の問題じゃなく、均一に手早く力強く捏ねる能力が必要
らしく、機械が打った10割そばは素晴らしく美味でした。

ダンディエクササイズという、男性だけの体操グループは
参加者も支える側も、良い気が溢れているので教え甲斐があります。
ので、私も毎回「何かしらのお持ち帰り(家で楽しめる体操)」を
考えることを楽しんでいます。

上部へスクロール