読者の皆さんは何人の「お姫様」をご存知でしょうか?
とっさに10人の名前が出てくる人は少ないと思います。
私も9人でギブアップ。
白雪姫、シンデレラ姫、オーロラ姫、人魚姫、オデット姫、ドルネシア姫、
日本版は織姫、乙姫、かぐや姫。
(以上は、私がすぐに思い出した姫君たち)
ネットで検索すると、いや、あるわあるわ。
日本出身では瓜子姫、鉢担ぎ姫、髪長姫、うぐいす姫、あこや姫、橋姫、
はまぐり姫、花世の姫、清姫、雪姫、おちくぼ姫・・・・
全然馴染みがありません。
西洋版では、もっと色々あるのでしょう。が、私の脚本に登場させるには、
団塊世代に馴染みがある必要があります。で、足すとしたら
ジャスミン(アラジン)、アナ雪(雪の女王)、ラプンツェル?
「美女と野獣」のベルは、「街に住む発明家の娘・街一番の美貌の持ち主で、
読書と空想が大好きな父親想いの娘だった。」とあるので、Notお姫様。
ミュージカルを<ただのお姫様ごっこ>にするわけにはいきません。
取材というには、あまりに安直ですが、こうやってネットサーフィンして、
色々なお姫様の特徴やストーリーを改めて知るのは楽しい作業でした。