魔女トレ  7  「やわらかさ」と「しなやかさ」

p.62  (著者の感覚では)
   「しなやかさ」とは「強さと柔らかさが共存していること」
   強い芯でも融通の利かない頑固な芯ではなく「しなる」ことが
   できること。

   ただ柔らかいだけで惰性に流れやすい状態ではなく、
   広がりながらまとまる能力、縮む力と戻る力を備えた伸びる能力
   があること。

   この強さと柔らかさが共存するしなやかさを生むためには、
   体幹の筋肉がまんべんなく動く必要があります。

p.64 「体がつながっている状態」とは、次の三つのすべてが
   そろっている時のことをさします。

   感覚として:自分の身体が末端から末端まで知覚できている状態

   構造として:アライメントが整っている状態

   機能として:動員される筋肉に偏りが少なくバランスが整っていて
         神経が通っている状態

   これらの条件がそろうことで、身体は思ったとおりに動いてくれます。

とても専門的な解説が続くので、この辺にしておきますが、
興味がわいた方は、是非、直接本をご覧ください。
動けない悩みがある方なら、何かと得るものがあると思います。

上部へスクロール