首のシワ対策?

教室の生徒さんから「自力整体のお陰で体形・体調ともに改善。
欲を言うなら、首のシワが気になるんです・・・・」という相談が。
顔はトシ相応で、笑顔でいれば、そんなに気にならないそうな。

私も自力整体のお陰で、体重も減ったし、姿勢が良くなったので
後姿だけだと、トシよりかなり若く見えるそうです。
しかし、、、首のシワ。そしてお腹にも縮緬ジワやプヨ肉があって、
とてもビキニなんて着られません。

昔、シワの少ない皮膚科の女医先生から聞いた「シワの対処法」は、
「ふくよかに太っていること」。
最悪なのは、「太っていた人が、痩せること」。

贅肉が落ちて細くなるのは事実ですが、贅肉を包んでいた皮膚は
一緒に縮むわけではないので、シワが目立つようになるそうです。
さぁ、どっちを選ぶ? と、選択を迫られたら??
もちろん健康的な痩せ体型ですよね!

芸能人とかセレブの方たちは、ヒアルロン酸注入やボトックス注射、
リフトアップ手術などで若さを保つそうです。でも、やめた途端に
元に戻るのだそうで、一生、高価な治療を続けねばならないとか。

教室でエビデンスのない噂話をしていてもしょうがないので、
ひとしきり情報交換した後は、私の意見で締めくくりました。

  人工的な美容術に頼るのは邪道。
  自力整体で骨格を正しい位置に戻し、必要な筋肉をつけ、
  巡りの良い(老廃物のない)身体を維持して、健康美になろう!
トシ相応のシワは幸齢者の勲章です!

特に、脚は「太くても細くても」「真っすぐで、膝同士がつく」状態
ならば、健康美だと思います。さらに言えば、膝やつま先が外を向き、
バレエでいうところの「アンデュオール」にして立ち、
そのまま両踵を持ち上げて背伸びし、「ルルベ」をキープできれば、
筋トレにもなり、好ましい場所に筋肉がつき、贅肉が取れます。

なので私は、スタイルアップには、自力整体とバレエの組み合わせが
最強!だと思っています。

上部へスクロール