この数年?、「ウォーキングは夕食後が良い」というニュースがありましたが、
やってみると、思いのほか快適でご利益がいっぱいありました。
列挙してみると、
①夕食を食べ過ぎないで済むようになった。
6~7時の間に食べ終わり、7時半まで皿洗いなどをして8時頃から30分ほど
歩くのですが、食べ過ぎた日は、敵面に体が重くなります。
つまり、私の適量が分かり、食べる量が減り、減量に繋がったのです。
②この夏以降、試している5本指の靴も快適で、Priority足の踵が柔らかくなった。
エビデンスは無いらしいのですが、私には合っていたこの靴。
現在は寒くて使えませんが、旅行には必需品になりそうです。
③最大のご利益は、英語のラジオ講座を聴く時間ができたこと。
往復30分のウォーキングのうち、前半の15分だけ
スマホに取り込んだ音声ファイルをヘッドフォンで聴きます。
勝間塾の人に教えてもらったWi-Fiスピーカーも軽くて扱いやすく、
ケーブルが無いので楽です。
ただし、英語の内容は難しく、レベルアップにはつながらないかも (-_-;)