標記タイトルは杉田敏先生の
「現代ビジネス英語 2023年冬号」
Lesson15 How to live to 100の中の解説文です。
p.69 今の70歳はかつての50歳(と知力・体力などにおいて同等)
ということ。
80 is the new 60. といったバリエーションがある。
Gray is the new black.
黒がかつては正装の基本だったが現代ではグレーでもOK。
Sugar is the new tobacco.
砂糖は今ではタバコと同じくらい危ないとされる。
長年買い続けている杉田敏先生のテキストですが、
買っているだけで、全然読まない時期もかなり (-_-;)
ここ数年はラジオ放送が終了し、いつ聴いてもOKの
ダウンロード形式になったので、益々・・・・・
というのも、英語を喋る機会が激減しているので、
英語のテキストを読む速度が低下し、疲れるのです。
でも、内容が面白いので日本語の訳だけを読むのは好きです。
今回のような言い回しは「へぇ~、そうなんだ~」と思えて、
忘れたくないので、ご紹介したくなりました。