野花菖蒲かと思ったら、カキツバタだそうです。
<img src=”/wp-content/uploads/gooblog/95a90eead4d7b08861308fd874038b14.jpg” border=”0″>
そして、今日のターゲットの花・ニッコウキスゲ。
ニッコウキスゲと白いワタスゲの向こうにそびえる燧ケ岳。
行く手に広がるのは尾瀬沼です。
昔なら、水辺まで行ったでしょうが、帰りの渋滞を思って断念。
Visitorセンターでトイレだけ済ませて、花を愛でながら帰途に。
小さいので写真には撮らなかったけれど、
濃い紅色のサワランも可憐で、目を楽しませてくれました。