最近、トイレが近い・・・・ 日々の体操で、フツーより若い
つもりでも、やっぱりトシは歳 (-_-;)
で、何か不安を感じたときに図書館に行くと何冊も
関連図書が並んでいて、選り取り見取りなのが嬉しいです。
p.14 日本排尿機能学会の2003年の調査では、
「40歳以上の女性であれば、10人に1人は
週に1回以上切迫性尿失禁を経験している」計算になる
p.18 (にもかかわらず)医療機関を受診している女性は、
わずか7.7%しかいません。
(中略)過活動膀胱は、適切な治療をすることで症状を
軽減することができます。健康な生活をするために
ぜひ受診してください。
p.21に<過活動膀胱症状・質問票(OABBS)>があり、
自分がそれに該当するのか否かを判断できます。
p.67には対処法があります。
⓪排尿日誌をつけて、自分の最大膀胱要領や、回数・
間隔を確認する
①尿意を我慢する
②我慢する時間を延ばしていく
③根気よく続ける
そもそも正常な排尿って?
p.94 個人差はありますが、1回の排尿量は200~400㎖、
1日に腎臓でつくられる尿の量は1000~1500㎖で、
1日の排尿回数は4~7回(排尿の間隔は3~5時間)です。
ひェ~~っ、1日に4回しかいかない人も居るの~~??
私は最低8回は行っているので、やっぱり頻尿か?
で、日常生活に支障が出ているわけではないけれど、
「思い立った時に情報を仕入れて、打てる手は打っておく」のが
私の主義です。
で、とりあえず、回数を記録し、
今までは<行き放題>だったトイレを<少し我慢>モードにして、
7回/日に抑えられるかどうか、トレーニングしてみます。