Cortina d’Ampezzo の街中を散歩しながら、ホテルお薦めのレストランへ。
教会のある風景はどこの街も同じ……
視覚的にも聴覚的にも静かで落ち着く町並みです。
日野原先生の新老人の会・本部でのサークル活動に
「さっそうクラブ」という集まりがあります。
本職モデルの本田愛子先生が魅力的な着こなしや身のこなしを
教えてくださる、楽しい会です。
以前にも、リール式キーホルダー利用の
財布ホルダーをご紹介しましたね。今回は
「足置き台」です。
膝を組む癖のある人は、骨盤が捩れ易く、身体に良くありません。
かといって、
映画女優やモデルさんのように
きれいに二本揃えて片側に流す……なんて、疲れちゃって長続きしません。
そこで、高さ10cm前後の煉瓦くらいの「足置き台」を用意すれば、
組まなくても腰が落ち着き、楽になります。
パターンとしては、
1.膝は揃えて、足首を交差させる。
2.片脚を台に乗せてバランスを取る。
3.乗せる足を変えてみる。
などなど、色々な工夫を教えていただける、素晴らしい会なのです。
夕闇が迫る街を歩き、レストランへ。
時間は、私たちにしては遅い7時ですが、
相変わらずレストランは閑散としています。
素敵な店で、ワインが安て美味しく、料理はまぁまぁでした。
私たちが帰るころにやっと数組の客が食べ始めました。