見せトレ  2

12/11にご紹介した「見せトレ」の本に、参考になる記述があります。
太っている人や「現状に満足または諦め」の人たちへの働きかけ方です。
ラジオ体操仲間はもちろん、自力整体教室の生徒さんでさえ
なかなか抜け出せない「フツーの(悪しき?)習慣」を変える方法とは?

P.165 「太っている人」のネガ→ポジ習慣の置き換え

   ①スナック菓子などのおやつ → ナッツ類などの健康的なおやつ

   ②食べない、または洋食の朝食 → 和食、スムージー、フルーツの朝食

   ③ジュース(スポーツドリンクを含む)を飲む → 水を飲む

   ④寝る前に食事をする → 寝る3時間前までに済ませる

   ⑤丼ものが多い → 定食にする

   ⑥ファーストフード店によく行く → 健康食のお店によく行く

   ⑦24時以降に寝る → 24時以前に寝る

それぞれの理由は、細かい字で分かり易く説明してあるので、
ご興味ある方は本を読んでくださいね。
私はこのページをコピーして、生徒さんには差し上げようと思っています。

上部へスクロール