上はカノップが提供する健康プログラム10種です。
大きく分けて3グループ。
①いわゆる脳トレ2種:記憶・思考しながら動くとか、暗記する。
②いわゆる筋トレ4種:チューブを使って坐位や立位、横臥位で。
③いわゆるストレッチ運動4種:歪み改善や筋膜リリースなど。
はっきり言って、私は脳トレが大嫌い。
でも、他の会員(体験者も含む)は楽しんでいる様子。
家族から「脳トレをやらなきゃダメよ!」と言われているそうな。
確かに、運動はウォーキングとかラジオ体操など、自分でできますが、
脳トレは難しいかも。
駅から至近の(=家賃が高そうな)こういった施設が軌道にのって
高齢者医療費の軽減に繋がればイイなと応援したいです。