老けたくないなら「AGE」を減らしなさい 6  筋トレも効果あり

P.118 ウォーキング、階段昇降、足踏みなどは、即効で食後高血糖を下げてくれる。
   他に、自宅でできる簡単な筋トレも長い目で見ると血糖値を下げる効果があります。

   筋トレで筋肉が増えると、筋肉により多くのグリコーゲンがためられて、
   血糖を入れるタンクが大きくなるので、インスリンが血糖値を下げる効果が
   高くなる。(中略)筋肉のGLUT4が血糖を摂りこむ能力も高くなる。

P.119 筋トレのポイントは、大きな筋肉を鍛えること。
   つまり、大胸筋、腹筋群、大腿四頭筋やハムストリングスなど。
   それには、
   腕立て伏せ、腹筋運動、スクワットで十分です。

出た~~~っ!!
世田谷元気リーダーが毎回行うことになっている、筋トレ三点セットです。
みんな(特に女性は)喜ばないけれど、必ず行うことになっているのは、
こういう理由があるからなのですね。
いちいち説明していると時間が足りなくなるのでサッサと運動しますが、
ご利益を理解して、喜んで楽しく行えば、効果が増大するのにねぇ~~と思います。

上部へスクロール