母の気持ちを少しでも引き立ててあげるため、
私と夫は、お世話になっている老健のロビーで何回か
ミニ・コンサートをしてきました。
母の調子が良いときは、3人で、他の利用者さんたちに
聴いてもらう形で歌を披露したのです。
曲は高齢者が子供時代に慣れ親しんだ曲をメインに、
母がマンションのコーラスで歌ってきた曲や、
私と夫がミュージカルの中で歌ったものとか、取り混ぜて30分ほどです。
もちろん、母は喜んではくれるのですが、
車椅子に15分も座っていると背中が痛くて、辛そうになります。
で、限界が来たら個室に戻ってしまいます。
その後、残りの曲を夫婦で歌うのですが、
聴きての利用者さんや、見舞いの家族の方々がとても喜んで聴いてくださり、
張り合いがあります。
母も「参加できなくて悪いけど、部屋のベッドで聴いているからね。」と、
楽しんでくれているのです。