カテゴリーは「熱帯魚」になるのでしょうが、
無いので取り敢えずGardeningにしておきましょう。
(昨日までは庭の池に居たグッピーたちですから)
夫がネットで注文した3000円台の安い水槽ですが、
フィルターボックスに活性炭マット(ろ過材)をセットし、
円柱の水槽にひっかけ、水と魚をいれたら出来上がり。
通電すると、LEDライトが光り、結構綺麗です。
ホームセンターで何気なくメダカと一緒に購入したグッピーですが、
メダカが全滅し、熱帯魚のグッピーが「すばしこさ」で勝ったのか、
忘れ形見の子供を残してくれた結果です。
むか~~~し、90cmとか60㎝の長方形水槽でピンポンパールとか
透明なエビを飼っていた頃は、水槽の掃除が大変でした。
今回の水槽は、10Lくらいの水量だから、全重量は11㎏くらい?
グッピーは人懐こくて、水槽の前に顔を近づけると、
「餌、くれるの~? 早く、早くちょうだいよ~」という感じで
泳ぎ回ってくれるので、とても可愛いです。