ミュージカル仲間や友人達に「健康関連役立ち情報」を伝えるとき、
その場に居た人、後で知りたがる人、是非伝えたい人など、色々なので
遅まきながら、私もyoutube立ち上げを考え始めました。
で、思うのは「炎上騒ぎにならないよう、気をつける」こと。
この本は、(多分)小中学生向けなので、様々なリスクが紹介されています。
ナビ仲間でyoutuberを目指す人は多くないと思いますが、
もしスタートされるなら、こういった本は参考になると思います。
P.19 公開していい情報は、(中略)
その家庭の自宅の玄関に掲示できる内容であれば問題ないでしょう。
どこで誰が見るかもわかりませんし、どのように利用されるかも
わかりません。そして一度でも玄関に貼られたものは、
もう二度とはがすことはできないのです。
昨日、「高齢者は気楽」というような文章を書きましたが、
youtubeは気楽にやってはいけないようです。
でも、でも、でも、、、、
私の情報は、多くの人に役立つモノ!という自信もあります。
あぁ、大変。
でも、遠からずスタートしますから、乞うご期待!