私は料理のプロではないのに、時々料理教室を開催します。
理由は、「食べ方を無視しては真の健康は得られない」と思うからです。
健康料理の基本は
東城百合子先生の「あなたと健康」社の料理教室で習いました。
玄米の炊き方、だしのとり方、乾物の使い方、
玄米酵母パン、漬物や味噌の作り方とともに
「良さそうなことは何でもやってみる」「困ったら先輩に相談する」
「臨機応変」などを学びました。
人との交流に「美味しい食べ物」の力は絶大です。最近人気があるのは
自動パン焼き機を使った「大量のナッツ入りパン」です。
登山用行動食にも美味しくて、好評です。
買えば高いものが、ちょっとした手間で半値でできるし、
贈り物にすると本当に喜ばれます。
色々な便利器具・工夫をシェアするのも楽しみです。
料理教室は自宅で行うので、今のところ「自力整体」の生徒さんや
ネットワークのメンバー限定です。
でも、ブログ読者の方からリクエストがあれば、レシピを書きますので
気軽にメールまたはコメントを書いてください。