先日は<あいさつ>の心構えを教わりました。
あ:明るく
い:いつも
さ:先に
つ:つづけて一言
これだけで、「あったりまえのことじゃな~い!」
と言える人は、ご立派!
私自身は、「明るく、いつも、先に」は、出来ていると思います。
「続けて一言」:寒いですね。明るくなりましたね。月が綺麗!
結構言っています。
でも、これは親しい人にだけ。
誰にでも明るく<一言>は言えません。
洗足池の散歩仲間の中には、この<一言の達人>が居ます。
確かに、さらりと明るく言われると、魅力的だな~と思います。
いつか彼女のように言える日が来るのかなぁ?
やっぱり努力なのかなぁ?と迷っています。
愛子先生の講義は、
<誰にでも無理なくできて、さらにもう一段のグレードアップ>を!
という、魅力的な講義です。