愛子先生の「颯爽」クラスって、何をやるところなの?
という質問が来ました。
そういえば、「愛子先生が素敵!」と呟いただけで
内容をお知らせしませんでしたね。
「颯爽」は、文字通り、「颯爽と歩き、動くための勉強クラス」です。
6回を1クールとし、毎回軽いストレッチや体操をしながら、
その日のテーマに取り組みます。
必ず一人か二人でモデルのように、
部屋を横切って歩いて見せる場面があり、少し緊張します。
80歳前後の方が多く、杖をついて歩かれる方もあるのですが、
皆さん姿勢が良く、表情が明るくて「綺麗!」
「見られる」ことももちろん勉強ですが、
「見る」ことも重要だと教えられます。