幽玄な紫色のルエリア

ひどいボケボケで、お恥ずかしい写真ですが・・・・・

月に2度ほど馬込文化センターに用事があり、
吞川沿いを自転車で走ります。
先日も炎天下、スイスイ風を切って走っていたら、
対岸の水面すれすれに青紫色の花の群落が見えて
自転車から飛び降りました。

なに???この時期に、あんなに豪華に咲く花は???
と思って良く見たら、我が家にもあるルエリアでした。
今年、親戚から譲り受けて、大事に育てていましたが、
花はパラポラと可憐に(か細く?)少しずつ・・・・・

それが、こんなに強靭な感じで群落になるとは!?
因みに上の写真はズームアップしたもので、
現実に見えたのは下の写真くらいのイメージです。

上部へスクロール