師走の仕事 2

昨日の続きですが、師走の力仕事が三つあります。

④戸外に置きっぱなしだったモンステラの鉢を取り込む。

  手順は決まっていて、取りあえず外で鉢を洗い、泥を落とす。
  室内の鉢受けを用意し、ナメクジ用殺虫剤をセットする。
  所定の場所に収まったら、Xmas Ornamentを飾る。

そう、我が家では大きな葉っぱのモンステラがXmas treeです。
  そこに昔、百均で買った小さなリンゴとか、銀色のモールのかけらを
  飾ります。

⑤その他のクリスマス飾り。

  この数十年、猫の木に<スキー板装着の雪だるま>を吊るしています。
  何故か傷まないので、何十年も同じ飾りつけ・・・・

⑥Bird Cakeのセッティング

  鳥肉製のケーキではなく、鳥に食べさせるケーキです。
  小鳥好きな夫が、冬場、食料不足の鳥達のために手作りしています。
  材料は<小麦粉、ラード、砂糖>で、
  主に雀、四十雀、目白にあげたいのですが、
  招かれざる客のヒヨドリも「俺にもよこせヨ!」と頻繁に訪れます。

  

上部へスクロール