宥厳先生の人生哲学

山内宥厳先生は二人ヨーガの先生です。
お坊さんでもあるので、お言葉は含蓄深く、面白いのです。

先日、先生の人生哲学を伺いました。
人生で大事なことは、

1.引き手
2.弁
3.チャラ
4.学

だそうです。

1の引き手は、「他人を引き付ける何かを持つ」ということ。
 <私にしかない何かを持つ>のですね。

2の弁は「喋り」のこと。
 昔から「口は災いの元」と言いますが、
 言葉は慎重に選んで、選んで喋ること、または慎むこと。

続きは明日のお楽しみ・・・・・
3のチャラとは何ぞや?を考えておいてください。

上部へスクロール