上のチラシは昭和医大リカレント・カレッジで
6~7月に5回シリーズで開催される講座の案内です。
私自身は自力整体で体を整え、バレエでも直され続けている
「姿勢と歩き方」です。
最強なのは、やはりバレエです。
「今日は絶対に文句を言わせないぞ~」などと思って
必死に体を釣り上げていても、肩や腰が引けてしまうことが多く、
トシとともに「昔ついた癖」が顔をだすのです。
だから「歩き方の免許皆伝」なんてないと思うのですが、
基本は大事です。
プロの先生がどんな教え方をされるのか興味津々です。
5回で15000円は、公民館での市民講座よりは少々お高いですが、
大学病院内での講座ですから、まぁリーズナブルなお値段かも。