名字マップ

シェア奥沢の常連で建築家の片山さんから面白いサイト情報です。
https://www.dmuchgis.com/myojimap/?fbclid=IwAR0eyjmJVYIKYvvceM7-i3Jkx8T_jcYCsbrOXj_2oVT12-PCpscgqd4Pwtg

以下、本文の説明より
   この日本の名字マップは、電話帳や住宅地図の表札名の
   約4千万件のデータを、都道府県ごとに集計し、地図化
   したものです。

   表示方法としては絶対数と特化係数が選べます。
   また、2画面で異なる名字を地図化したり、
   絶対数と特化係数の地図を比較したりできます。

   特化係数:当該の名字が各都道府県でどの程度特化して
   いるかを示したもので、最大値が100であれば、
   全国的に均等に分布していることになります。

作成:立命館大学

協力:アクトン・ウインズ株式会社

上部へスクロール