南三陸 ②

夕方、宿に入ると、ベランダにカモメのお出迎え。
窓が少しでも開いていると、部屋に入り込んで大変だそうです。

ホテル観洋は、震災時、2階まで津波の被害を受けながら、
上の階を被災者のために開放し、地域の砦になったそうです。
今も、若い人たちの貴重な働き場所として活躍しています。

常々、放浪仕様のワゴン車で山旅をしているコマ夫婦にとって、
「ホテル内の温泉につかる」ことはあっても、
「ホテル泊」という選択は殆どありませんでした。が、
このホテルは値段もReasonableだし、お風呂も素晴らしいし、
食事も良かったので、また行っても良いな、と思っています。

上部へスクロール