体重漸減

「体重激減」は危険な状態ですが、
「漸減」(=緩やかに・徐々に減る)は悪くないと思います。

フィットネス・ジムに通いだして2週間。
緩やかに1㎏ほど減りました。
未だ全てのプログラムにトライしていませんが、
興味があるものは殆どチャレンジ。

一番効果があるのが週に2回のバタフライ・パーソナルレッスン。
ほんの45分ですが、効率よく、的確なアドバイスをいただけるので、
他の日にも暇を見つけては、自主練習に行きます。

次に減量効果があったのは、その他のダンス類。
初めてのダンスは順番もコツも分からず、冷や汗の方が多いです。
が、、、細かく動いていれば、確実に汗をかきます。
特に格闘技系のダンスは汗ビッショリ。(=久しぶりの強度)

減量に大きく関係しているのが、食事の量です。
泳いだり、踊ったりする前には大量に食べたくないので、小食に。
帰宅すると「早く体や筋肉を休めたいので、お風呂に直行」
疲れているので、夜はグッスリ眠れて、朝まで起きません。
(以前は、週に1~2回、トイレに起きていました。)

多分、疲労で眠りが深くなり、成長ホルモンがたくさん
出ている感じ。「無駄な筋トレとか、運動のし過ぎ」に
警鐘が鳴らされている昨今ですが、苦しくなくて、
好きな動きを楽しむことは、こんなに効果があるのね!と
驚いています。

気をつけるべきは、楽しすぎて、やり過ぎになること。
以前、百名山をやっていた頃、膝を痛めた苦い経験を忘れまい!!

上部へスクロール