体を整える すごい 時間割  4  いつ運動するか?

P.106 朝、中枢時計の調整効果がある外の光を浴びながら
   ウオーキングすることは、体内時計にとって、
   「光+運動」という二つの調整効果を同時に得ることに。

逆に、夜の運動は体内時計を遅らせてしまうのでNG。
P.108 朝は「筋肉への負荷が強い運動」がお薦め。
   ヨガは朝より夜が……

P.115 痩せたいと思ったら、まず「夕方の運動」を
   夕方16時~20時の間は、脂肪燃焼効果が高い   

そして私も! 「これを読んだから」という理由だけではありませんが、
現在、夕食後(皿洗い後)に30分ほど歩いて、気分爽快・体調アップ中です。

上部へスクロール