今日から写真は「ご近所の素敵なエクステリア」です。
我が家の百均やペットボトル利用とは格段に違う高級感!
p.203 私は、筋肉には「人を変える力」があると
思っています。(中略)
筋トレやウォーキングなどの体を動かす「運動」には
「人を健康にする力」「人を若返らせる力」や
「人を美しくする力」があります。
p.204 実際に、運動を習慣にしたことで、まるで
別人になったかのように変わっていった人を
私は何人も見ています。
運動によって体が引き締まってくると、
それが自信へと変わって、笑顔が輝くのです。
「運動なんて大嫌い」と宣言している友人をたくさん知っています。
彼女たちの弁は、
「ことさら運動なんてしないでも、常にキビキビ動いて働いている」
こういう方々は自信たっぷりだし、細身の方が多いのが特徴(?)
確かに、太る暇もなく、動き回っている・・・・・
けれど総じて「冷え性、風邪をひきやすい」方が多いです。
だから、どうこうは言えません。
普段の生活・家事が全て運動に通じていれば問題なし。
でも、動くことが嫌いなまま、老化で動けなくなった時が
大問題です。
だから、久野先生が言われるように、
「動けるうちに、運動を好きになる」のが得策だと思います。