何年ぶりかの尾瀬湿原です。
金曜夜8時に家を出て、関越道沼田インターから戸倉の駐車場着は11時。
車中泊で翌朝(土曜日)4時起床。4時20分のバス(タクシー)に乗り、
鳩待峠へ。
峠のゲートは5時にしか開かないので、30分近くロスタイムですが、
この間、じっくり準備体操のストレッチ&自力整体ができてラッキー。
ミルク色の霧、逆さ至仏山の映る池の静かさ、鳥の鳴き声・・・・・
全てが美しく、夢のよう。
何年ぶりかの尾瀬湿原です。
金曜夜8時に家を出て、関越道沼田インターから戸倉の駐車場着は11時。
車中泊で翌朝(土曜日)4時起床。4時20分のバス(タクシー)に乗り、
鳩待峠へ。
峠のゲートは5時にしか開かないので、30分近くロスタイムですが、
この間、じっくり準備体操のストレッチ&自力整体ができてラッキー。
ミルク色の霧、逆さ至仏山の映る池の静かさ、鳥の鳴き声・・・・・
全てが美しく、夢のよう。