ミュージカル研究会

嶺町文化センターでの初演が好評のうちに終り、
さっそくアルトの方が入会してくださいました。

来年は、震災支援ミュージカル「希望」の続編を上演し、
さらなる大作「平和と戦争」を企画しています。
もちろんトルストイの「戦争と平和」のパロディではなく、
どちらかというと、ミュージカルCATsに近い、猫のお話です。

曲も日本の抒情歌や<兵士の合唱>(グノー作曲オペラ「ファウスト」より)、
魔笛からの替え歌<ニャニャニャ>(パパパの日本語替え歌。パパニャゴとパパニャニャ)
<黒猫を殺したの誰?>などなど、結構難しい曲に挑戦します。

ところがベースパートが一人しかいないので
コーラスの厚みが今いちです。(テナーは二人)
往年のグリークラブメンバーの皆さん、是非、見学にいらして、
一緒に歌ってみませんか?

ミュージカル研究会の定例練習は、月に2回だけ。しかも午前中の2時間です。
もちろんCDや音楽ソフトを使っての自宅練習や、
必要に応じてボイトレの先生について特訓を受けたり、各自で努力はしています。
モットーは「無理はしない。楽しむこと。」

気軽に覗いてみてください。
メールをお待ちしています。
アドレスは → komakomaria@gmail.com 

上部へスクロール