ヘルシオ研究 一段落

夕食後、暇なときはyoutubeでヘルシオ情報を見始めると、
やっと色々分かってきました。

半分以上は勝間和代さんの情報ですが、
①庫内の掃除など、手入れをしないと故障するらしい。

②使い勝手を飲み込んでいないと、酷い結果になる。

③食材の総分量が1㎏までしか調理できない。
  (=大人数のパーティー料理は難しい)

最近の大失敗は、
勝間式超ロジカル料理p.172の無水オーブンスープ。
このレシピ自体は素晴らしくて、常勝モノです。
ところがクリスマスに若い人を4人呼んで、5人分にして、

特別サービス的に肉を普段の1.5倍ほどにしたら
見事に生焼けになってしまいました。
電子レンジで追加調理を余儀なくされ、とんだ恥をかきました。
普通のオーブンとは勝手が違うことを頭に刻まねば!

でも、回を重ねると、上の写真のような焼き野菜は習得。
焼いても蒸してもよいので、1㎏ぐらいの根菜や菜っ葉などを
買ってきたその日に処理します。すると3~4日は繰り回せて、
バタ焼でもシチューでも味噌汁でも、ササっと作れます。

上部へスクロール