セルフマッサージ   ラップの芯 編

リンパマッサージを自分でするときは、素手が一番。
でも、オイルが無いと滑りません。
すると途端に場所が限られます。

教室でお伝えするときは、ラップの芯でやります。
両手で持って脛や太腿を上下左右から「痛ぎも」の範囲で
ほぐせば、自分の筋肉の凝りは自覚できます。

何より良いのは、他力本願でなく、自分でやることにより、
自分の下腹から両手を動かすエネルギーを送り、
腹筋・背筋・上腕二頭筋・上腕三頭筋などを使えることです。

上部へスクロール