8/17に出したばかりのグッピーの写真ですが、
今朝、大発見があったので再度登場させます。
17日のブログには「メダカの忘れ形見らしき子供たち」と書きましたが、
いつまで経っても真っ黒な子供たち。
親メダカは白かったのに、生まれたては黒いのかな?
いつ変身するのかな??と、毎日眺めていました。
それとも、グッピーとメダカの合いの子?
新種か?
夢(妄想)は広がり、ミュージカルが書けそうなくらい。
ところが今朝、1㎝くらいに育った黒タローたちを見ていると、
背中がギラギラと光っている子が4匹!
なんと! これはグッピーの子どもたち?!?
でも、雌のグッピーは2匹とも買ってすぐの1週間~10日で息絶えてしまったのに、
今になって、その子供たちの存在がわかるなんて、感動!です。
最後に残った1匹の「冬場」をどうするか?なんて悩んでいて申し訳ない!
水温が下がってきたら、加温装置付きの水槽を部屋の中に用意しましょう。
どうせ、コロナのせいで長い旅行には出られないから好都合。
ひ孫のようなグッピーの子供たちが可愛くてたまりません。