「痛みナビ体操」2 関節内注射

P.152 関節内注射には大きく分けて2種類の薬剤があります。

   一つはステロイド注射。(中略)
   短期的な痛みの軽減効果があるが、長期的には明らかでない。
   感染や軟骨萎縮などの副作用があるため、推奨度は低く78%。

   もう一つはヒアルロン酸注射。
   痛みが軽くなったという報告がありますが、
   必ずしも軟骨の摩耗自体を予防できているわけではない。

   ガイドラインの推奨度はステロイド注射より低い(64%)が、
   日本では定期的に注射することがあります。

結構歯切れの悪い記述に見受けます。
が、正直なところなのでしょう。
<日本では><欧米や諸外国では見られない>現象や治療法が
結構まかり通っているらしい……そして異常な速度の医療費の膨らみが
確実に、子孫への負担を増やしていて、それがいつ、どうなるのやら???

こわ~~いお話しの一端が見えています。
 

上部へスクロール