P.299 ①バーベキューは不健康
②焦げるまで肉を焼く
③揚げていいことは何もない
④電子レンジは使わないのがぶなん
①、②、④は既に納得していて、それなりの対処をしています。
しかし、③は・・・
たまに食べる天ぷらは<美味しい!>
「たまに」だからかもしれないけれど、
衣でくるんで高温の油で蒸された野菜や魚はとてもおいしくなるし、
高温にさらされて香ばしくカリッとした歯触りの衣もグー。
最後に著者のお勧めの、 <朝、一杯のバターコーヒーを飲む>
P.329 コーヒーには、腸内の「痩せ型」細菌を養う抗酸化物質が豊富で、
インスリン感受性を高める(血糖値を安定させる)などの効果がある。
(そのコーヒーに)バター(大匙2杯まで)とココナツオイル(同量)を
混ぜて、良質の脂肪を摂取するというものだ。
良質の脂肪を十分に摂っている限り、脳はむやみに空腹感を起こさず、
ファスティングの状態が持続するので、(中略)断食のメリットがある。
この項目、実行可能なのか調べると、
ココナッツミルクも高価であるが、著者お薦めのバターがバカ高いのです。
日本でも入手可能だそうで、
ネットで<グラスフェッド(牧草飼育)バター>を検索すると出てきます。
そして、この本の読者で、とりあえず試してみた人のブログも見られます。
私が検索した時は、<100g5000円>という値段に吃驚して、終了しました。