P.116 「ゆっくり動き」のワーク
椅子に座ってリラックスして、(中略)右手の人差し指を
ゆっくり小さな円を描くように動かしてみてください。
コツは
「今までやったことがないぐらいゆっくり」動かすこと
動きを続けながら身体全体の反応を観察すると、
人差し指はもちろん、肘や肩、首筋、脇腹、場合によっては脚まで、
ウネウネとかピクピクとか反応しているのがわかりますか。
これが筋膜の「つながり」による反応です。
P.165 「片耳ひっぱり」のワーク
おぉ、最近読んだ、あのワークと似ている…………などと、思いがめぐります。
それは耳たぶを軽くクルクル動かすワークでした。
なるほど! その時は「どうして、そんなにソフトで良いの?」と
疑問に思いましたが、深い理由があったんですね……
筋トレじゃない、指圧でもない、不思議なワーク、
経絡を感じるとか、気の流れ?
イメージ?
ボディワークの奥深さを感じます。