P.170 浮き指にならないような靴選び
足に良い靴を選びましょう
ブカブカのサイズで履きやすく、脱ぎやすい靴は
足にあまりよくありません。
私、恥ずかしながら街歩きは、このスタイルでした。
しかも、安くてカワイイ、、ビニール製みたいな・・・
理由は、
歩きやすい・濡れても平気(プールサイドでも浜辺でもOK)
手入れ不要(泥汚れがついた時だけ束子で擦る)
298~798円など、滅茶安い!
しかしながら、今年、吉永桃子さんの本を読んで(→ 6/24~7/ で紹介)
家の中では9900円のビルケンシュトック・サンダルを履くようになり、
ラジオ体操や散歩には、無印スニーカーや誂え中敷きを使い、
かなりグレードアップしました。
そのせいかどうかは、よく分かりませんが、
右足外反母趾の進行は止まり、左の膝痛も収まっています。
でも、ホネナビ体操や歩き方の影響もあると思います。